6月から徐々にレッスン会場がレッスン可能になり、少しづつご都合がつく方からレッスンを再開しています。
カルチャーも再開…アイリッシュハープのレッスンはかなり距離をとってカルチャー独自の工夫で、とても対策して頂いているので、学びたいところです。
ただ、少し前に肩を痛めてハープの入ったバッグを持つと痛くて、困ってしまっていました。反対の方にかけて持つのは到底無理と、思案していたら息子にやってみないの?とアドバイスが。
それでも無理なのよと返事をし、レッスンの再開を楽しみに待ってくれていた生徒さんたちに申し訳ないと、まだ決心がつかなかったのですが、とうとうこんなことでよいのかと仕方なしに反対側で慎重にもってみました。
結果は、まったく心配なく運べたのです。
思い込みというのは、よく考えてみると、結構よくありまるものです。
ぜったい無理、とか
やったこと無いからダメ、とか
前にやってみたけれど無理、とか
時代は激変して、常識だったことや思い込みを打破しよう!
ということは少し前からよく耳にしていたはず…
自分もまだまだ思い込みに支配されていたのだと、前向きに、でもしっかり反省しました^^
今日の最後に、ハープで弾きたい名曲をご紹介
もののけ姫のテーマ
ジブリの名曲
ハープで弾くと格別
久し振りのスマイルキッチン
入口に咲いていた紫陽花
癒される・・・