ストレスの緩和㉚宣言の解除

ストレスの緩和㉚緊急事態宣言の解除 緊急事態宣言が解除になりましたね。 「うれしい!」というよりは「ホッとした」という方の声も多く、それはウィルスに関してより、 経済が回らない、これから回復していくのにどれほどの時が必要 …

ストレスの緩和㉙ストレス解消法

ストレスの緩和㉙ストレス解消法 ストレスの解消法、というといろいろあって皆さんもそれぞれ手段をお持ちだと思います。 今日は、近頃お聞きした方法をひとつシェアさせていただきます。 ストレスに感じていることを、紙に書きだして …

ストレスの緩和㉘学校の再開

ストレスの緩和㉘学校の再開 東京は緊急事態宣言解除はまだですが、学校はちらほら再開するという情報が入ってきています。 最初は登校日として、次は分散で、という工夫をして週明けにはもう始まる学校もあるようです。 子どもも親も …

ストレスの緩和㉗コミュニケーション

ストレスの緩和㉗コミュニケーション 在宅ワークが1ヶ月前に比べて2.6倍にふえているそうです。 そしてここにきてちょっと問題が浮上してきていると。 *環境の変化によるカラダの不調 *仕事が思うように進まないストレス *面 …

ストレスの緩和㉖ CDの制作

ストレスの緩和㉖ CDの制作 ちいさなハープの音楽は、ストレスを和らげる、ココロを落ち着けるというチカラを持つことを、ブログでも、コンサートでも、イベントでもずっとお伝えしてきました。 10年以上活動してきて、ようやくた …

ストレスの緩和㉕ SOS

ストレスの緩和㉕SOS SOSと言ってもいいのに こんな言葉を今日ある番組で言っていました。 あたたかい手が差し伸べられる、 すぐに動ける人がいる、 なんとかしたいと発信できる人がいる、 バイトがストップしてしまった学生 …

ストレスの緩和㉔ 美

ストレスの緩和㉔ 美 美しいものに囲まれた生活、は人のカラダとココロによい影響を及ぼすそうです。美しいものを見ると、セロトニンがでると言う話もききます。 あなたにとって「美しいもの」を考えてみてください。 写真、絵画、楽 …

ストレスの緩和㉓ JOY

ストレスの緩和㉓ JOY 一部地域ですが、緊急事態宣言が解除され、喜ばしいことです。東京も含む他地域も21日に向けて『期待』が高まります。 Joy to the World という名曲がありますが、早く世界中に喜びが満ち …

ストレスの緩和㉒笑顔

ストレスの緩和㉒笑顔 外で笑顔の方に出会うことが減っているように思います。あっけらかんとしたステキな笑顔をくれるのは、ちいさな子どもたちくらいでしょうか。 今日はまた、学校が再開された地域では、笑顔があふれたというニュー …

ストレスの緩和㉑森のチカラ

ストレスの緩和㉑森のチカラ 木が森が、人を癒すことは森林浴が好きな人なら実感していることでしょう。 数年前京都大学名誉教授の川井先生が、NPOの主催するトークセッションで 「木づかいのある子育てライフの効果」というテーマ …